子育て世帯を応援するため、未就学児を同伴してつるバス、つるワゴンに乗車する保護者の運賃を無料にします。
市内在住の未就学児
子育て応援フリーパスを交付された未就学児を同伴して、つるバス・つるワゴンに乗車する保護者1人(子どもと同じ世帯に所属する父母等)
交付対象の児童が小学校に入学するまで
つるバスは降車時に、つるワゴンは乗車時に子育て応援フリーパスを運転手に提示してください。
交付を希望する方は、子どもの本人確認書類(マイナンバーカードや健康保険証など)を持参のうえ、窓口で申請してください。
(出生届提出時に申請される場合は、子どもの本人確認書類は不要です。)
子育て応援フリーパスを紛失・破損したときは、こども支援課で再交付しますので、窓口で申請してください。電話での再交付は受け付けていません。
期限が切れた子育て応援フリーパスは、ご自身で破棄していただくか、こども支援課に返却してください。
鶴ヶ島市役所 1階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1
電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190
メールでのお問い合わせはこちら