環境・まちづくり

太陽光発電システムの水害時の感電の危険性について

台風や大雨、局所豪雨の影響により、太陽光発電システムが水没・浸水し、破損している場合があります。太陽光発電システムはこのような場合でも、光が当たれば、300V以上の電気を発電します。水没・浸水をした太陽光発電システムに接近・接触すると感電するおそれがあります。

風水害の被害があった太陽光発電システムにむやみに近づかずに、太陽光発電システムの事業者や管理者へ連絡してください。

このページに関するお問い合わせは生活環境課 環境保全担当です。

〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら
鶴ヶ島市役所
〒350-2292
埼玉県鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1
【電話番号】049-271-1111
[0]トップページ