県では、不妊に悩むご夫婦の相談窓口として、専門医と面談形式で相談ができる窓口や助産師と電話相談ができる
相談窓口を設置しています。いずれも無料で利用できます。どうぞ一人で悩まず、お気軽にご相談ください。
(相談内容例)
・不妊の検査はどんなことをするの?
・不妊の治療はどんな治療があるの?
・現在行っている治療に不安がある…
・不育症について相談したい。など
◎埼玉県不妊専門相談センター
専門医が面談形式で相談にお応えします。
場所:埼玉医科大学総合医療センター内(川越市鴨田1981) ※オンライン相談も可能です。
予約方法:以下の申込フォームに入力してください。
https://forms.gle/iG4DHd9qsGMi4BVF9
申込フォームから送信後、約1週間以内にオンライン診療システムの案内のメールが返信されますので、当システムから相談予約を
取得してください。
相談は無料ですが、相談予約時に、本人確認のため保険証の登録及びクレジットカードの登録が必要となります。
クレジットカードのない方は、メールでご希望日候補をあげていただき調整いたします。
電話での問い合わせ先:049-228-3732(月〜金 午後3時〜午後4時)※ 祝・休日、年末年始を除く
◎不妊・不育症・妊娠サポートダイヤル
助産師が電話でお話を伺います
?048−799−3613
相談日時:毎週月・金曜日 午前10時から午後3時
第1・3土曜日 午前11時〜午後3時、午後4時〜午後7時
※いずれも祝・休日、年末年始を除く
その他坂戸保健所(?049-283-7815)でも不妊を含む女性の健康に関する相談を行っております。
〒350-2213 鶴ヶ島市大字脚折1922-10
電話番号:049-271-2745 ファクス番号:049-271-2747
メールでのお問い合わせはこちら