文化・スポーツ・観光

龍蛇ふる里会館について

脚折雨乞行事で使われるミニ龍蛇や、市内で最も大きな龍蛇の写真の展示を通じ、行事開催のない年にも伝統行事「脚折雨乞」の持つ魅力に触れ、また龍蛇製作技術継承の拠点、資機材の保管機能を備えた施設として「龍蛇ふる里会館」を整備しました。

龍蛇ふる里会館へのアクセス

龍蛇ふる里会館2

「脚折雨乞」の開催に向け、竹細工などの技術を学ぶ伝承技術講習会(年5回)、本番と同じ時期に実物大の龍蛇頭部や胴体、耳などのパーツ製作に取り組む龍蛇製作講習会(年1回)の会場などに活用がはじまっています。

技術伝承講習会2

 

 

このページに関するお問い合わせは生涯学習スポーツ課 文化財担当です。

文化財整理室 〒350-2213 鶴ヶ島市大字脚折1562-1

電話番号:049-285-2194 ファクス番号:049-272-3304

メールでのお問い合わせはこちら
鶴ヶ島市役所
〒350-2292
埼玉県鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1<
【電話番号】049-271-1111
[0]トップページ