くらし・手続き

富士見中央近隣公園

 富士見中央近隣公園は、富士見地区にある公園です。
 朝にはラジオ体操の会場としても利用されています。
 公園は広く、様々な風景がありますので、散歩などに最適です。時計、公衆便所もあり、便利です。
 災害時には、避難場所として活用されます。

 

アクセス

 つるワゴン(富士見・五味ヶ谷線)「富士見自治会館」バス停隣接。

富士見近隣公園入口

場所 鶴ヶ島市富士見四丁目1
面積 31,155.54平方メートル

駐車場について

 駐車場は公園の東側にあります。 場所
 駐車場は29台分あり、うち2台分が身体障害者用駐車場です。

 【利用時間】
  6時〜19時

 上記の利用時間外は施錠しますので、注意してください。

スポーツ施設

グラウンド、テニスコートの利用案内

グラウンド

 グラウンドは、野球ができる広さがあります。また、水道は手洗いと水飲み場があります。

富士見中央近隣公園(グラウンド全景)  富士見中央近隣公園(グラウンド広さ) 
富士見中央近隣公園(ラジオ体操会場)  富士見中央近隣公園(グラウンド水飲み場) 

テニスコート(要予約)

 テニスコートは2面(クレーコート)あります。近くには水飲み場もあります。

富士見中央近隣公園(テニスコート全景)  富士見中央近隣公園(テニスコート水飲み場) 
富士見中央近隣公園(テニスコートA面)
テニスコートA面 
富士見中央近隣公園(テニスコートB面)
テニスコートB面 

遊具等

 長い平均台のようなアスレチックを中心に木馬やうさぎ、バイクをイメージしたライドタイプの遊具があります。砂場は広めです。

富士見中央近隣公園(遊具-平均台-) 富士見中央近隣公園(遊具・木馬)
富士見中央近隣公園(遊具・うさぎ、バイク) 富士見中央近隣公園(砂場)

外観

富士見近隣公園(外観・砂場よりグラウンドを望む)  富士見中央近隣公園(外観・東屋と竹林) 
富士見中央近隣公園(公衆便所)  富士見中央近隣公園(避難所) 

 

富士見中央近隣公園トイレ

 子どもから高齢者、障害者の方が安全に快適に使用していただけます。
 
 公園トイレはみんなのトイレですので、大切にご使用ください。 

富士見中央近隣公園トイレ1 富士見中央近隣トイレ2

このページに関するお問い合わせは都市計画課 公園緑地担当です。

鶴ヶ島市役所 2階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら
鶴ヶ島市役所
〒350-2292
埼玉県鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1<
【電話番号】049-271-1111
[0]トップページ