平成23年度は「第5次鶴ヶ島市総合計画」の計画期間の初年度であり、基本構想に掲げる市の将来像である、「鶴ヶ島は元気にする 〜明日につながる活力のまち 支えあう安心のまち〜」を目指し、基本計画に基づく新しい事業体系のもとで、「水土里の交流圏の構築」、「共に支えあう仕組みづくり」の2つのリーディングプロジェクトなどを着実に進めていくための予算の編成に取り組みました。
厳しい財政状況の中で、改めてすべての既存事務事業を見直すとともに、優先順位付けによる厳しい選択を行い、限りある予算を「選択と集中」により真に必要な事業に重点化を図ることにより、予定されている市道758号線(共栄一本松線)整備事業、地区計画住環境整備事業、学校給食センター更新施設整備事業等の推進に向け、予算を編成したものです。
総額 182億4,000万円
(前年度予算額 176億9,000万円、対前年度比 5億5,000万円、3.1パーセント増)
(前年度予算額 61億2,241万円、対前年度比2億3,615万円、3.9パーセント増)
(前年度予算額 829万円、対前年度比829万円、皆減)
(前年度予算額 3億7,116万円、対前年度比669万円、1.8パーセント増)
(前年度予算額 25億6,870万円、対前年度比3億6,752万円、14.3パーセント増)
(前年度予算額 3億4,504万円、対前年度比8,735万円、25.3パーセント減)
(前年度予算額 4億8,357万円、対前年度比3,570万円、7.4パーセント減)
鶴ヶ島市役所 4階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1
電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190
メールでのお問い合わせはこちら