A.都市計画図などを閲覧し、地域地区の種類・位置・区域などを確認することができます。
閲覧先 庁舎2階 都市整備部都市計画課(都市計画担当) なお、縮尺1万分の1の都市計画図を販売しています。
A.都市計画図などを閲覧し、都市施設の種類・名称・位置・区域などを確認することができます。
閲覧先 庁舎2階 都市整備部都市計画課(都市計画担当) なお、縮尺1万分の1の都市計画図を販売しています。
A.都市計画図などを閲覧し、地区計画の種類・名称・位置・区域・地区整備計画などを確認することができます。
閲覧先 庁舎2階 都市整備部都市計画課(都市計画担当) なお、縮尺1万分の1の都市計画図を販売しています。 また、市のホームページでも内容を閲覧することができます。
A.都市計画図などを閲覧し、土地区画整理事業の名称・施工区域などを確認することができます。
閲覧先 庁舎2階 都市整備部都市計画課(都市計画担当) なお、縮尺1万分の1の都市計画図を販売しています。
A.鶴ヶ島市における公共下水道の建設や維持管理などは、坂戸、鶴ヶ島下水道組合(一部事務組合)において行なわれています。なお、松ヶ丘一丁目〜五丁目と南町一丁目〜三丁目(川越鶴ヶ島土地区画整理事業施行区域)と富士見ハイツ地区(大字五味ケ谷の一部)は、荒川右岸流域下水道によって処理が行なわれています。
A.都市計画マスタープランとは、都市計画法第18条の2に位置づけられる「鶴ヶ島市の都市計画に関する基本的な方針」を指し、平成15年12月に策定しています。市政情報コーナー(庁舎1階)又は都市計画課(庁舎2階)で閲覧することができます。
A.縮尺1万分の1の都市計画図(既決定の都市計画の内容を記載したもの)を販売しています。
販売場所 庁舎2階 都市計画課(郵送での購入可)
その他の地図等の販売
全図(縮尺 1万分の1)
全図(縮尺 2万分の1)
基本図(縮尺 2千5百分の1)
鶴ヶ島市役所 2階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1
電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190
メールでのお問い合わせはこちら