障害者日中一時支援事業は、障害者及び障害児の日中における活動の場を提供し、家族の就労支援や一時的な休息を図るものです。
市内在住の障害者、障害児、その他市長が必要と認める方
次のとおり、障害程度による単価区分、利用時間数などに応じて利用料をお支払いください。
ただし、生活保護世帯等及び市町村民税非課税世帯の方は、利用料が免除されます。
注)利用に伴う食費、日中活動材料費については、原則として利用者の負担となります。
重症心身障害者(児)(重度の知的障害及び重度の肢体不自由が重複している障害者(児)をいう。)又は障害に伴う医療行為(痰吸引、人工呼吸器管理、経管栄養及びこれに準ずる行為)が必要な障害者(児)が、医療機関である事業所を利用した場合
片道・・・54円
1日1回・・・40円
![]() |
日中一時支援事業事業所(R6.4現在) [PDF形式/88.07KB] |
鶴ヶ島市役所 1階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1
電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190
メールでのお問い合わせはこちら