健康・医療・福祉

身体障害者手帳

身体に障害のある方が各種の福祉サービスを受けるために必要な手帳です。

対象者

身体(視覚、聴覚、平衡機能、音声・言語・そしゃく機能、肢体不自由、心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸機能、免疫機能、肝臓機能)に永続する障害がある方

障害程度

障害の程度によって、1級(重度)から6級(軽度)までに区分されます。

持ち物

マイナンバー(個人番号)の記載と本人確認

(1)本人からマイナンバーの提供を受ける場合

(2)代理人からマイナンバーの提供を受ける場合

外部リンク

手続きの流れなど(埼玉県総合リハビリテーションセンター)

このページに関するお問い合わせは障害者福祉課 障害者福祉担当です。

〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら
鶴ヶ島市役所
〒350-2292
埼玉県鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1
【電話番号】049-271-1111
[0]トップページ