健康・医療・福祉

地域包括支援センター

地域包括支援センターは、高齢者の皆さんが住み慣れたまちで安心して暮らしていくために必要な支援を行う総合相談窓口です。保健師(看護師)、社会福祉士、主任ケアマネジャーが中心となって、介護に関する悩みや心配ごとのほか、健康・福祉・医療などに関するさまざまな相談に対応しています。

地域包括支援センターは市内に4ヶ所あります。
お困りのことがございましたら、お気軽にお住まいの地区を担当する地域包括支援センターにご相談ください。

ご利用にあたって

主な相談・支援の内容

所在地と連絡先等

お住まいの地区を担当する地域包括支援センターがご不明な場合は、お問い合わせください。

 

地域包括支援センターかんえつ

地域包括支援センターいちばんぼし

地域包括支援センターぺんぎん

地域包括支援センターいきいき

このページに関するお問い合わせは健康長寿課 地域包括ケア推進担当です。

〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら
鶴ヶ島市役所
〒350-2292
埼玉県鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1<
【電話番号】049-271-1111
[0]トップページ