健康・医療・福祉

緊急時通報システム

急病や事故で緊急に援助を必要とするとき、通報ボタンを押すだけで受信センターにつながり、消防本部への出動要請などを行います。

対象者

慢性疾患等により、日常生活を営むうえで常時注意を要し、緊急時の対応が困難と認められる在宅生活者で次のいずれかに該当する方(電話が設置されている場合に限ります。また、契約されている電話回線の種類によっては、緊急通報装置を設置できないことがあります。)

利用料

通話料は自己負担、装置は無償貸与

申込方法

健康長寿課高齢者福祉担当まで必ず事前にご相談ください。

必要申請書

高齢者等福祉サービス利用申請書

受付場所

市役所健康長寿課、障害者福祉課、地域包括支援センター

このページに関するお問い合わせは健康長寿課です。

鶴ヶ島市役所 2階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら
鶴ヶ島市役所
〒350-2292
埼玉県鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1<
【電話番号】049-271-1111
[0]トップページ