子育て・教育

ご存知ですか?マタニティマーク

ご存知ですか?マタニティマーク

妊産婦さんのシンボルマークとして厚生労働省で公募を行い、全国統一マークとなっています。
妊娠初期は身体的、精神的に不安定な時期にもかかわらず、外見では妊娠に気付きにくく、周囲の人の理解が得られないことがあります。
そこで、おなかの目立たない妊娠初期でも周囲の人が理解できるように「マタニティマーク」が考案されました。
このマークを付けている妊産婦さんに気付いたら、あたたかい気持ちで見守ってください。

ご存知ですか?マタニティマーク

マタニティキーホルダーを配布しています

妊産婦さんにやさしいまちづくりの推進として、周囲の人が配慮しやすいように、「マタニティキーホルダー」を配布しています。
妊娠初期は、つわりなど身体的にも大変で、周囲から妊娠がわからないためつらい思い をすることもあります。
キーホルダーは厚生労働省の公募で選ばれたもので、ピンク色のハート形の中に母と赤ちゃんのイラストのかわいいキーホルダーです。
「マタニティキーホルダー」をお持ちの妊産婦さんを見かけたときは、電車、バス、病院などで席を譲る、タバコを近くで吸わないなどのご配慮をお願いします。

「マタニティキーホルダー」は妊娠届けを出された鶴ヶ島市民の方にお配りしています。 ご希望の方は保健センターまでお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせは保健センター 母子保健担当です。

〒350-2213 鶴ヶ島市大字脚折1922-10

電話番号:049-271-2745 ファクス番号:049-271-2747

メールでのお問い合わせはこちら
鶴ヶ島市役所
〒350-2292
埼玉県鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1<
【電話番号】049-271-1111
[0]トップページ