1月1日(賦課期日)現在、土地・家屋以外の事業の用に供することができる償却資産を所有している方は、地方税法第383条の規定により、1月1日時点の所有状況を申告していただくことになっています。
(廃業等により事業を行っていない場合や資産の増減がない場合にも、償却資産を所有している限り申告をお願いします。)
※オンライン申請には所有者コードが必要です。(納税通知書または市役所からお送りした償却資産申告書に記載されています。なお、初めて申告される方は、所有者コードの欄に「00000」を入力してください。)
〒350−2292(郵便番号が個別番号のため、住所は省略できます)
鶴ヶ島市役所 税務課資産税担当 あて
税務課資産税担当(庁舎1階2番窓口)
申告期限は毎年1月31日です。
(ただし、土日の場合は翌月曜日が期限となります)
期限が近くなりますと窓口の混雑が予想されます。お早目にご申告いただきますようご協力をお願いいたします。
※「償却資産申告書」はホームページからダウンロードできます。
固定資産関係書類の申請書ダウンロードページはこちらをクリックしてください。
詳細については、償却資産に対する課税をご覧ください。
鶴ヶ島市役所 1階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1
電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190
メールでのお問い合わせはこちら