口座振替依頼書に必要事項を記載のうえ、預(貯)金口座にご使用の印鑑、預(貯)金通帳、納税通知書(納付案内書)をお持ちになって、鶴ヶ島市役所(各担当課窓口)または下記の取扱い金融機関へお申し込みください。
※印鑑が不要で、キャッシュカードで簡単に申込ができる「ペイジー口座振替受付サービス」も行っています。
・口座振替後の引き落としに関する通知は送付されません。お手元の通帳にてご確認ください。
ただし、軽自動車税につきましては、継続検査用として【口座振替済通知書(納税証明書継続検査用)】を6月中旬に送付いたします。この通知が送付されるまでの間に継続検査がある方は、お手数ですが、引き落としの内容が記載された通帳をお持ちいただき、市役所にて納税証明書の交付を受けてください。
・口座振替の開始までに要する期間は、口座振替依頼書の提出から4〜6週間程度必要です。
・口座振替の利用にあたり、口座振替依頼書に記載の特約事項をご確認ください。
数字のついた各月の最終日が振替日(12月は12月25日)です。ただし、土日・祝祭日の場合は翌日となります。
種 目 / 月 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
市県民税(普通徴収分) | 1 | 2 | 3 | 4 | ||||||||
固定資産税・都市計画税 | 1 | 2 | 3 | 4 | ||||||||
軽自動車税(種別割) | 1 | |||||||||||
国民健康保険税 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||||
介護保険料(普通徴収分) |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||||
後期高齢者医療保険料(普通徴収分) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||||
保育料・給食費 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
学校給食費 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
・口座振替の解約・変更の際は、取扱金融機関または、市役所に届け出てください。
・口座振替の変更については、新たな金融機関での手続きが終了次第変更となります。なお、変更に際し、旧口座の解約手続きは必要ありません。
鶴ヶ島市役所 1階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1
電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190
メールでのお問い合わせはこちら