鶴ヶ島市では、平成23年6月1日より全国瞬時警報システム(J-ALERT)の運用を開始しています。
J-ALERTは、緊急地震速報や弾道ミサイル、大規模テロといった国民保護に関する情報など、緊急に対処しなければならない事態が発生した場合に、国(消防庁)が人工衛星を使い市の防災行政無線を自動起動させて、市民の皆さんに緊急情報を瞬時にお知らせするものです。
家庭や職場などで放送を聞いたときは、テレビやラジオで情報を収集するなど冷静な行動をとりましょう。
気象等に関する情報(推定震度5弱以上の緊急地震速報)
情報の種類 | 警報音 | 音声放送 |
---|---|---|
緊急地震速報 | チャイム音 | (チャイム音)緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。大地震(おおじしん)です。 |
国民保護(武力攻撃等)に関する情報
情報の種類 | 警報音 | 音声放送 |
---|---|---|
弾道ミサイル情報 | 国民保護サイレン14秒吹鳴 | ミサイル発射情報。ミサイル発射情報。当地域に着弾する可能性があります。屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。 |
航空攻撃情報 | 国民保護サイレン14秒吹鳴 | 航空攻撃情報。航空攻撃情報。当地域に航空攻撃の可能性があります。屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。 |
ゲリラ・特殊部隊攻撃情報 | 国民保護サイレン14秒吹鳴 | ゲリラ攻撃情報。ゲリラ攻撃情報。当地域にゲリラ攻撃の可能性があります。屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。 |
大規模テロ情報 | 国民保護サイレン14秒吹鳴 | 大規模テロ情報。大規模テロ情報。当地域にテロの危険が及ぶ可能性があります。屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。 |
鶴ヶ島市役所 3階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1
電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190
メールでのお問い合わせはこちら