市では、平成23年3月11日に発生した東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所の原発事故を受け、0.23μSv/h以上の放射線量が測定された公共施設内の土壌の除染を実施してきました。
除染により発生した除去土壌は、市役所及び運動公園の敷地内に埋却しており、定期的に放射線量を測定しながら管理を継続しています(年1回、原則として4月に線量を測定)。
市役所及び運動公園の測定結果(PDF形式/125.05KB)
市内の放射線量は、東日本大震災発生前と同程度の値で安定しています。そのため、現在は、市独自の放射線量測定は実施していません。
埼玉県では、平成24年4月以降、県内6か所(さいたま局、熊谷局、秩父局、加須局、狭山局、三郷局)のモニタリングポストで、県内全域のモニタリングを行っています。
〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1
電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190
メールでのお問い合わせはこちら