よくある質問-自治会・コミュニティ協議会(4件)-

Q.自治会では、どのような活動をしていますか?

A.自治会によって異なりますが、毎日の生活に欠かせないごみ集積所の管理から、最近の犯罪増加に対応した防犯パトロール、万一のための防災訓練、さらに盆踊りや餅つき行事などのふれあい行事まで、地域のための活動をしています。
阪神・淡路大震災では自治会による組織的な対応が力を発揮したほか、日頃の生活においても地域住民の声をまとめ上げるなど、「住民パワー」の結集に自治会は欠かせません。

Q.自治会に入るには、どのようにしたらよいですか?

A.加入方法はそれぞれの自治会によって異なります。転入などで新しくお住まいになるときは、ご近所へのごあいさつ回りなどの際に、自治会加入についておたずねください。
また、市役所の地域活動推進課にお問い合わせいただければ、該当する自治会の連絡先などをお知らせします。

Q.コミュニティ協議会では、どのような活動をしていますか?

A.コミュニティ協議会は市内の自治会長で構成された組織で、自治会の健全な発展を助長すること、市内のコミュニティ活動を総合的に展開することなどを目的としています。
具体的な事業としては、自治会行事を支援するための備品の貸出しや研修会等の開催、自治会加入促進など、単独の自治会では取り組むことが難しい課題に取り組んでいます。

Q.コミュニティ協議会では、どのような備品を貸し出していますか?

A.盆踊りなどに使う屋外放送機材や餅つきセット、和太鼓、子どもみこしのほか、屋外用照明機材の貸出しを行っています。
貸出し受付は、使用する日の年度の4月1日から、または使用する日の3ヶ月前から。地域活動推進課へお問合せください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは地域活動推進課です。

鶴ヶ島市役所 2階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?