「食育」とは、様々な経験を通して、食に関する知識を身に付け、健康的な食生活を継続することにより、心と身体の健康を維持する力を育むことです。だれかと一緒に食事や料理をしたり、食べ物の収穫体験をしたり、季節や地域の料理を味わったりするなど、食について考え実践してみましょう。
鶴ヶ島市では、「おいしく適塩!たっぷり野菜」をテーマに食育をすすめています。
【食育月間のイベント】
- 企画展示 「野菜をたくさん食べよう!」
期間 6月13日(火曜日)から6月20日(火曜日)
場所 市役所1階ホール
※ 簡単野菜レシピの配布も行います - 食育の日イベント「ベジチェック※で野菜充足度測定」 協力:明治安田生命
日時 6月19日(月曜日) 10時から15時
場所 市役所1階ホール
※ベジチェックとは、手のひらをセンサーに約30秒あてるだけで野菜摂取充足度が推定できる機器です。※ベジチェック測定イメージ
- 野菜のつくりおき料理教室
食生活改善推進員が講師となって忙しいときの野菜不足を解消するレシピでの調理実習を行います。
詳しくはこちら