医療や介護のサービスを必要としているのにそれらを受けようとせず社会から孤立している、衛生や心身の健康の維持ができなくなっている・・・みなさんが気にかけている方の中にもいわゆる「セルフ・ネグレクト」状態に陥っている人がいるかもしれません。
「セルフ・ネグレクト」とは・・? 「セルフ・ネグレクト」が発生する背景は・・? 支援を拒否する人にどう関わるか?など一緒に考えてみませんか。
対象者
市内在住在勤で見守り活動に関心のある方
日時
令和7年1月29日(水曜日)午後1時30分~午後3時30分
会場
鶴ヶ島市役所 5階会議室
講師
梶川 義人さん(日本虐待防止研究・研修センター代表)
定員
40名
申込み・問い合わせ
電話もしくは窓口に直接(TEL049-271-1111 健康長寿課 地域包括ケア推進担当)
またはチラシに掲載の申し込みフォームにて