【ジュニアリーダー養成講習会受講者向けページ】
令和4年度ジュニアリーダー養成講習会 第2回、第3回の開催をお知らせします。
各講習会の内容を確認し、それぞれ開催日の一週間前までに事務局へ出欠の連絡をしてください。
共通事項
●持ち物:飲み物、タオル、筆記用具
●新型コロナウイルス等の感染状況により、中止となる場合もあります。
第2回講習会 【第2回講習会は予定通りに楽しく実施することができました!】
- 日時:令和4年8月12日(金曜日) 9:15集合 ~ 12:15解散予定
- 会場:西市民センター2階 第1学習室
- 内容:小学生対象つるサポイベント「みんなで工作しよう」で一緒に楽しみながら、安全のための運営サポートして参加します。
第3回講習会 【情報更新しました!(8/26)】
- 日時:令和4年9月4日(日曜日) 9:00 ~ 12:00解散予定
- 予備日:令和4年9月11日(日曜日) 延期の場合は8:00までにご連絡します。
- 場所:(集合場所)鶴ヶ島市文化財整理室 ~ 白鬚神社 ~ 善能寺 ~ 龍蛇ふる里会館(下向児童公園) ~ (解散場所雷電池 ※集合場所と解散場所が異なりますので、送迎をされる場合はご注意ください。
- 内容:野外活動時の安全スタッフ講習、つるサポイベント「かるたの地巡り・雨乞渡御コース」運営サポート(かるたクイズの 出題・解説役)、龍蛇作成見学 ※動きやすい服装、運動靴で参加してください。
- 服装:歩きやすい服装、運動靴(サンダルは避けてください。)、帽子
- 持ち物:水筒、タオル、筆記用具 ※気になる人は虫刺され対策をしてください。
出欠連絡用メールフォーム
『こちら』から出欠連絡をすることもできます。(メールフォームが立ち上がります。)
文書形式の通知文
『こちら』から文書形式の通知文を確認することができます。