(令和4年6月7日更新)
市民センターの利用につきまして、令和4年6月7日(火曜日)からは、下記のとおり緩和されます。
適用期間
令和4年6月7日(火曜日)から
施設利用
|
令和4年6月7日から |
令和4年6月6日まで |
開館時間 |
9時~22時 |
9時~22時 |
利用人数 |
平常時どおり |
利用上限人数を設定 (部屋の広さ÷3m2又は部屋の定員の1/2のどちらか多い数) |
利用団体の制限 |
平常時どおり ※「新型コロナウイルス感染拡大防止のための市民センターの利用基本方針」を遵守 |
平常時どおり ※「新型コロナウイルス感染拡大防止のための市民センターの利用基本方針」を遵守 |
利用時間 |
平常時どおり 定期的な換気を行う。 |
平常時どおり 定期的な換気を行う。 |
ロビーの使用 |
平常時どおり ※密にならないよう注意 |
使用可能。ただし長時間の滞在は禁止。 |
飲食 |
原則として禁止 |
原則として禁止 |
引き続き、令和4年6月7日改正の「新型コロナウイルスの感染拡大防止のための市民センターの利用基本方針(遵守事項)」に沿った利用をお願いするとともに、マスクの着用・手洗いの徹底、3密の回避、使用後の部屋の消毒、チェックリスト及び参加者名簿の提出の厳守など、十分な感染防止策を講じた上での活動をお願いいたします。
※ 陽性者が確認され、保健所等から要請があった場合は、チェックリスト及び参加者名簿の情報を提供します。
その他
併設されている図書館分室の利用につきましては、ホームページで御確認をお願いいたします。
スマートフォン向け接触確認アプリ等をご活用ください
市民センターを利用する際は、厚生労働省の新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」や、「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」をご活用ください。
※施設内に「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」QRコードを掲示しています。利用するごとに読み取っていただきますよう、ご協 力をお願いします。
【接触確認アプリについて(内部リンク)】
https://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page00738