はじめに
鶴ヶ島市は令和3年9月1日に市制施行30年を迎えます。平成3年の市制施行から30年、この節目を迎えるにあたり、多くの皆さんと共にまちへの誇りと愛着を一層深め、鶴ヶ島が未来に向けて飛躍する新たな一歩となるような記念事業等を推進します。各事業等の詳細はその都度お知らせします。
事業コンセプト
- 市民と共に「祝う」
鶴ヶ島に関わる誰もが共に参加できる事業等を実施し、地域のつながりや人々の交流をこれからのまちづくりに活かします。
- 未来に「つなげる」
これからの時代を担う子どもたちや若い世代を主役に、未来につながる取組みを行います。
-
鶴ヶ島の魅力を「伝える」
記念事業を通して市民一人ひとりにまちへの誇りと愛着を深めてもらい、市内外に向けて共に鶴ヶ島の魅力を発信します。
主な取組
- タイムカプセルの開封
- 特別表彰
- 市勢要覧の作成
- 記念展示 ほか
各事業等の詳細はその都度お知らせします。実施計画
※新型コロナウイルス感染症の影響により変更となる場合があります
ロゴマークおよびキャッチフレーズ
ロゴマークのデザインは、鶴ヶ島ふるさと応援大使「鶴」の神田雄一朗さん、キャッチフレーズ「大好き、つるがしま」は、公募により選ばれた長井美由紀さんの作品です。
広報紙で振り返る、市制30年の歩み
市役所ロビーに30年分の「広報つるがしま」を配架しています。ご自由にご覧ください。
市制施行30周年記念フォトブース
市役所ロビーにフォトブースを設置しました。市役所にお越しの際にはぜひ、お立ち寄りくだい。