環境美化活動の紹介
自治会や団体で実施された、地域のみなさんの環境美化活動を教えてください!
活動内容、活動場所、参加人数、活動の様子の写真を、市ホームページで紹介します!
「私たちは、こんな活動をしています」
「環境美化活動により、こんな効果が生まれています」
「一緒に活動をしませんか」 などなど……。皆様からの情報をお待ちしています。
※市では、清掃活動に必要なごみ袋などをお配りしています。地域の清掃活動を実施される場合は、事前に清掃計画書をご提出ください。庁舎2階の生活環境課窓口にて、ごみ袋をお渡しいたします。
- 羽折町自治会
定期的に、羽折児童公園や線路沿いの除草作業などをしてくださっている羽折町自治会さん。
6月も、早朝から清掃活動を実施してくださいました。
清掃後は、雑草がなくなってスッキリ綺麗になり、とても清々しいです。ありがとうございました!
【活動内容】ごみ拾い、草取り、枝切りなどによる地域美化
【活動場所】羽折児童公園・越生線線路脇道路
【参加者】 自治会班長・役員・会員ボランティアなど
地域の皆様が環境美化に協力してくださるおかげで、美しく、住みやすい街になるのだと思います。
いつもご協力いただき、ありがとうございます!