鶴ヶ島市で、ふたごやみつごを育てているママ&仲間と交流したいママの子育て交流サロンを開催します。
この会で仲間と知り合い、悩みを分かち合い、情報交換をしましょう。
対象
(1)ふたご、みつごの子育て中の方・多胎妊娠中の方(毎回)
(2)お友達が欲しい方(4月・10月)・子どもの発達が心配な方(6月・12月)・アラフォーママ(8月・2月)
※定員 6組(コロナの感染状況によって定員を変更することがあります)
※お子さんを保育所や幼稚園などに預けている方はママだけの参加も大丈夫です。
日時
受付 10時
時間 10時15分~11時30分
開 催 日 | 対 象(ふたご) | 対 象(仲間と交流したい) |
令和4年 4月22日(金) | ふたごのの親子・多胎妊婦 | お友達が欲しい親子(妊婦) |
6月14日(火) | ふたごのの親子・多胎妊婦 | 子どもの発達が心配なママ |
8月26日(金) | ふたごのの親子・多胎妊婦 | アラフォーママ(妊婦) |
10月26日(水) | ふたごのの親子・多胎妊婦 | お友達が欲しい親子(妊婦) |
12月23日(金) | ふたごのの親子・多胎妊婦 | 子どもの発達が心配なママ |
令和5年 2月24日(金) | ふたごのの親子・多胎妊婦 | アラフォーママ(妊婦) |
場所
鶴ヶ島市保健センター2階研修室
内容
グループワーク・ふれあい遊び(講師:こども支援課 子育て世代包括支援センター保育士・子育てセンター保育士)
- 保健師や助産師による子育ての相談やお子さんの発育測定もできます。
申込み方法と申込み窓口
事前に申し込みが必要です。(申し込み期間各回1か月前から開始前日まで)
電話か直接保健センターへお申込ください。
申し込み後のキャンセルは事前連絡をお願いします。