平成25年度 教育委員会重点施策
「鶴ヶ島市教育振興基本計画」には、8つの基本目標と32の施策が示されており、計画推進の基本方針として、「『学校教育を主体』とした教育行政を推進します。」とうたっています。
本年度は、現場の活動に即し、「鶴ヶ島市教育振興基本計画」を「学校教育」と「社会教育」に分類し直し、「社会教育」の分野の活動が「学校教育」を支えるものであれば、「学校教育」の分野にも加えることにしました。勿論、「社会教育」には社会教育独自の役割と目的があり、そのために活動するわけですが、その活動を「学校教育」につなげることができれば、「『学校教育を主体』とした教育行政」が実現できるのではないかと考えたからです。なお、必要と思われる施策をいくつかつけ加えました。
平成25年度 教育委員会重点施策
- 表紙(PDF・129KB)
- 目次(PDF・78KB)
- 鶴ヶ島市教育振興基本計画の概要(PDF・144KB)
- 体系図(PDF・6732KB)
【具体的な取組】及び【指標一覧】
学校教育を充実するための重点施策
- 安定した教育秩序の形成と維持のための施策(PDF・1046KB)
- 行政がしっかり学校を支える
- 質の高い学校運営の推進と組織体制の確立
- 地域と家庭の教育力の向上
- 教育環境の整備と学校・家庭・地域の連携
- 学び支え合う生涯学習の振興
- 確かな生活力を育成するための施策(PDF・793KB)
- 確かな学力と自立する力の育成
- 豊かな心と健やかな体の育成
- 確かな学力を育成するための施策(PDF・349KB)
- 確かな学力と自立する力の育成
- 質の高い学校運営の推進と組織体制の確立
社会教育を充実するための重点施策
- 生涯学習にかかわる施策(PDF・304KB)
- 学び支え合う生涯学習の振興
- 歴史・文化・芸術にかかわる施策(PDF・217KB)
- 歴史・文化の継承と芸術の振興
- スポーツ・レクリエーションにかかわる施策(PDF・218KB)
- スポーツ・レクリエーションの振興
- 裏表紙 (PDF・33KB)
関連ファイルダウンロード
- 表紙PDF形式/120.82KB
- 目次PDF形式/77.07KB
- 鶴ヶ島市教育振興基本計画の概要PDF形式/143.55KB
- 体系図PDF形式/6.57MB
- 安定した教育秩序の形成と維持のための施策PDF形式/1.02MB
- 確かな生活力を育成するための施策PDF形式/792.88KB
- 確かな学力を育成するための施策PDF形式/348.8KB
- 生涯学習にかかわる施策PDF形式/303.25KB
- 歴史・文化・芸術にかかわる施策PDF形式/216.08KB
- スポーツ・レクリエーションにかかわる施策PDF形式/217.4KB
- 裏表紙PDF形式/32.61KB

PDFファイルをご覧いただくにはAcrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは教育総務課です。
鶴ヶ島市役所 5階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1
電話番号:049-271-1111(代表) ファックス番号:049-271-1190
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2016年1月4日