令和3年2月10日(水曜日)
なし(書面開催)
永井委員、竹本委員、宇津木委員、星原委員、武田委員、堀端委員、赤澤委員、秋吉委員、杉本委員
なし
谷ヶ崎教育部参事、高橋所長、久松主幹
(1)令和元年度の学校給食センター事業の実績について
(2)令和2年度の学校給食センター事業について
鶴ヶ島市学校給食センター運営委員会委員名簿
令和元年度学校給食センターの歳入歳出決算
学校給食における鶴ヶ島産農産物の活用状況
各年度別学校給食費収納率
学校給食における食物アレルギーの対応状況
令和2年度学校給食センターの歳入歳出予算
鶴ヶ島市学校給食センター運営委員会規則
コロナ禍における鶴ヶ島市学校給食について
公開
なし(書面開催)
(1)令和元年度の学校給食センター事業の実績について
(2)令和2年度の学校給食センター事業について
各委員が配布資料を確認し、意見書を送付した。
(1)令和元年度の学校給食センター事業の実績について
・意見あり・・・0名
・意見なし・・・9名
(2)令和2年度の学校給食センター事業について
・意見あり・・・0名
・意見なし・・・9名
(その他意見)
・令和2年度食費収納率が低いのは「コロナ」の関係でしょうか?
(回答)
・学校給食費収納率と「コロナ」との関係につきましては、細かな分析はしておりませんが、さほど影響を受けていないと感じています。今後は年度末に向け、収納率向上に努めてまいります。
学校給食センター 〒350-2214 鶴ヶ島市大字太田ヶ谷79番地2
電話番号:049-285-6596 ファクス番号:049-271-4295
メールでのお問い合わせはこちら