書面会議
令和3年2月24日(水曜日)から令和3年3月2日(火曜日)まで
大橋稔会長、立石絵美副会長、市川琢也委員、高沢聖子委員、長尾芳子委員、永野眞理委員、宮前香織委員、森澤清委員、山田恵美委員、山田祐之委員
伊東政策推進課長、(以下、女性センター職員)新堀館長、新井主査
資料1 令和2年度事業執行状況(※中止事業含む)(新しいウインドウで開きます。PDF276KB)
資料2 つるがしま男女共同参画推進プラン(第6次)の概要(案)(新しいウインドウで開きます。PDF123KB)
資料3 (参考資料)第5次男女共同参画基本計画(内閣府作成)(新しいウインドウで開きます。PDF1745KB)
資料4 第6次鶴ヶ島市総合計画(基本構想・前期基本計画)(抜粋)(新しいウインドウで開きます。PDF364KB)
資料5 つるがしま男女共同参画推進プラン(第6次)策定スケジュール(新しいウインドウで開きます。PDF191KB)
資料6 男女共同参画計画の策定について(新しいウインドウで開きます。PDF99KB)
非公開
【非公開の理由】書面会議としたため。ただし、会議録は公開とする。
女性センターの運営状況、男女共同参画に関する取組及びつるがしま男女共同参画推進プラン(第6次)の策定について、意見を伺った。
質疑なし。
総合政策部 政策推進課 女性センター(電話049-287-4755)
鶴ヶ島市女性センター 〒350-2213 鶴ヶ島市大字脚折1922番地7
電話番号:049-287-4755 ファクス番号:049-271-5297
メールでのお問い合わせはこちら