4月は、進学や就職などで生活環境が大きく変わり、性犯罪・性暴力の被害に遭うリスクが高まる時期でもあります。
女性だけでなく、男性やセクシュアル・マイノリティの方が被害に遭った場合、被害を申告しにくいという状況があります。加害者の7〜8割が顔見知りであるとの調査結果もあります。
望まない性的な行為は性暴力です。被害に遭った方は決して悪くありません。被害に遭った場合は、ためらわずに専門の機関に相談してください。
また、身近な人が被害に遭っていると感じたら相談を勧めてください。加害する側に自覚がないこともあるため、性暴力の情報を社会全体で共有し、性暴力をなくしていきましょう。
全国共通番号 #9110
全国共通番号 #8891 発信場所から最寄りのワンストップ支援センターにつながります。
「若年層の性暴力被害予防月間」(内閣府のHPが新しいウインドウで開きます)
鶴ヶ島市女性センター 〒350-2213 鶴ヶ島市大字脚折1922番地7
電話番号:049-287-4755 ファクス番号:049-271-5297
メールでのお問い合わせはこちら