外来生物について

クビアカツヤカミキリ

特定外来生物に指定された「クビアカツヤカミキリ」による、サクラなどへの樹木被害が県内で確認されており、被害拡大が懸念されます。

クビアカツヤカミキリの特徴など詳しくはこちら

 

ヒアリ

県内で「ヒアリ」の死骸が発見されました。

ヒアリは毒をもっています。見つけても決して触らないでください。
見つけた場合は、下記までご連絡ください。

 

セアカゴケグモ

県内で「セアカゴケグモ」が確認されました。

セアカゴケグモは毒グモですが、攻撃性はありませんので、発見した場合は、次の点に注意してください。

  • 素手で触らないでください。
  • 駆除する場合は、市販の家庭用殺虫剤(ピレスロイド系)をご使用ください。
  • 万が一咬まれた場合は、速やかに医療機関へ受診してください。(できれば、咬んだクモの種類がわかるように、殺したクモを医療機関にご持参ください。)

セアカゴケグモについて(埼玉県のホームページ)

ヒアリ・セアカゴケグモに関する通報先

埼玉県 環境部みどり自然課 野生生物担当 電話番号 048-830-3143

埼玉県 東松山環境管理事務所 電話番号 0493-23-4050

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生活環境課 環境保全担当です。

〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?