口腔衛生、新型コロナウイルス感染症の予防に効果
動画でコロナ対策紹介
埼玉県歯科医師会は、口腔の衛生管理が新型コロナウイルス感染の予防に有効であると考えられていることから、
衛生管理を徹底するために歯磨き、フロス、歯間ブラシ、舌磨きを励行することなどを提案しています。
また、器具の滅菌や消毒の徹底などの対応により
歯科医院から新型コロナウイルスの感染が確認されていないことから、
「必要以上に不安を持たず必要な受診を控えることなく、歯科医院への相談すること」も呼びかけています。
詳しくは同会ホームぺージの動画をご覧ください。⇒ http://www.saitamada.or.jp/
アンケート
鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2020年7月30日