市内公共施設の一部休館および利用制限について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う国の緊急事態宣言を受け、鶴ヶ島市危機管理対策本部会議において、市内公共施設の一部休館および利用制限することを決定しました。
ご利用の方には新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
対象施設一覧
施設名 | 休館および制限期間等 | 備考(詳細は、各施設のページをご覧ください) |
富士見市民センター |
1月11日(月曜日) |
市民センターHP |
大橋市民センター | ||
西市民センター | ||
東市民センター | ||
南市民センター | ||
北市民センター | ||
脚折児童館 | 1月9日(土曜日)から 利用制限あり |
|
上広谷児童館 | ||
大橋児童館 | ||
西児童館 | ||
中央図書館 |
1月11日(月曜日) |
鶴ヶ島市立図書館HP |
図書館分室 | ||
屋外体育施設 | 利用可能 | 屋外体育施設HP ※既に予約済みの団体等は使用可能。 |
海洋センター |
1月11日(月曜日) |
|
学校体育施設 | 学校体育施設HP |
|
農業交流センター |
1月12日(火曜日) |
農業交流センターHP ※既に予約済みの団体等は使用可能。 |
老人福祉センター |
1月12日(火曜日) |
|
女性センター |
1月11日(月曜日) |
女性センターHP ※既に予約済みの団体等は使用可能。 ※20時以降の使用および新規予約は中止。 |
市民活動推進センター | 1月11日(月曜日) から 2月7日(日曜日) |
市民活動推進センターHP ※20時以降の使用は中止。 |
公 園 市民の森 緑 地 |
1月8日(金曜日) から 当面の間 |
公園の利用について(令和3年1月掲載) ※既に予約済みの団体等は使用可能 ※市民の森、緑地等は公園の使用に準ずる |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは安心安全推進課です。
鶴ヶ島市役所 3階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1
電話番号:049-271-1111(代表) ファックス番号:049-271-1190
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2021年1月13日