大人(男性)の風しんの抗体検査・予防接種について

昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性に対する風しんの抗体検査及び予防接種について、実施期間は令和7年3月31日までです。この世代の男性は風しん予防接種の機会がなく、女性や他の世代の男性に比べ、風しんの抗体保有率が低いといわれています。対象者の方には新たに無料クーポン券を令和4年6月上旬に発送しています。この機会にぜひ風しん抗体検査・予防接種を受けましょう。

風しんとは

風しんとは風しんウィルスにの飛沫感染によって引き起こされる急性の発疹性感染症です。風しんウィルスは強い感染力をもちます。潜伏期間は2~3週間で、軽いかぜ症状で始まり、発疹、発熱、後頸部リンパ節腫脹などが主症状です。大人がかかると、高熱や発疹が長く続いたり、関節痛がひどいことが多いとされています。合併症として、脳炎や血小板紫斑病など入院加療を要することもあります。また、妊娠した女性が風しんに感染すると、先天性風しん症候群(白内障、心疾患、難聴などを主症状とする病気)の赤ちゃんが生まれる可能性があり、決して軽視できない疾患です。

ご自身の体と妊婦や赤ちゃんを守るためにも、ぜひこの機会に風しんの抗体検査・予防接種を受けましょう。

対象者

昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性で、今までにクーポン券を利用し、抗体検査及び予防接種を受けていない方

実施時期

令和7年3月31日まで

費用

抗体検査・予防接種ともに無料

抗体検査・予防接種の受け方

抗体検査
  • クーポン券が届きます 。

※クーポン券をなくされた方はこちらの大人(男性)の風しん抗体検査・予防接種クーポン券再発行からお申込みください。

  • 抗体検査を受ける方は、下記のいずれかでお受けください。
  1. 風しんの抗体検査・予防接種実施医療機関一覧表(鶴ヶ島市・坂戸市)または厚生労働省のホームページより医療機関を選び検査を受けてください。
  2. 鶴ヶ島市の国民健康保険にご加入の方は、特定健康診査と同時に検査できます。「特定健康診査 のご案内」に記載の医療機関より抗体検査が実施できる医療機関を選び検査を受けてください。
  3. 1、2以外の特定健康診査または事業所健診で受ける場合は、ご加入の健康保険組合や勤務先にお問い合わせください。

※予約が必要な場合がありますので、事前に抗体検査を受ける医療機関に確認してください。また、抗体検査受診票がおいてあるか確認してください。抗体検査受診票が必要な場合は保健センターまでご連絡ください。

※検査当日、クーポン券、本人確認書類(住民登録住所記載の運転免許証や健康保険証等)を実施医療医機関に持参してください。

※抗体検査の結果、風しんの抗体価が基準値に満たないと判定された方は、予防接種の対象となります。予防接種を受けてください。

予防接種(風しんの抗体価が基準値に満たないと判定された方のみ)
  1. 風しんの抗体検査・予防接種実施医療機関一覧表(鶴ヶ島市・坂戸市)または厚生労働省のホームページより医療機関を選び予防接種を受けてください。

※予約が必要な場合がありますので、事前に医療機関に確認してください。また、予防接種予診票がおいてあるか確認してください。予防接種予診票が必要な場合は保健センターまでご連絡ください。

予防接種当日、クーポン券、本人確認書類(住民登録住所記載の運転免許証や健康保険証等)、 抗体検査の結果を実施医療医機関に持参し、予防接種を受けてください。

 

注意事項

  •  有効期限が2025年3月31日のクーポン券を使用してください。
  • 抗体検査及び予防接種を公費(無料)で受けられるのはそれぞれ1回です。※2回目を受けた場合は全額自己負担となります。
  • 転出した方は鶴ヶ島市のクーポン券は使用できません。転出先の市町村で受け方を確認してください。※転出後に鶴ヶ島市のクーポン券を使用した場合は全額自己負担となる場合があります。 
  • 新型コロナワクチンと他のワクチンとの接種は、接種日の翌日から13日以上の間隔をおくこととされています。どちらかのワクチンを接種した場合、接種日の翌日から13日以上あけてから、もう片方のワクチンを接種してください。

風しんについての関連情報(外部リンク

風しんについて(厚生労働省ホームページ)

麻しん風しん流行情報(埼玉県ホームページ)

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは保健センター 感染症対策担当です。

鶴ヶ島市保健センター内 〒350-2213 鶴ヶ島市大字脚折1922-10

アンケート

鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?